今月の各都道府県観光紹介
都道府県民の日を基本に毎月4都道府県を紹介します。
「世界農業遺産・日本農業遺産」「100年フード」
は和歌山県の下に掲載しました。
5つ星の宿とは
観光経済新聞社が独自に設けた認定基準を満たした宿。
※自分への「ごほうび」または、「今年の自分遺産」におすすめ。
※今月の各都道府県観光紹介での動画、写真以外は当サイト独自で編集した物です。
都道府県名の由来は諸説有りますが当サイトでは「全国データバンク(株式会社トラベルジャーナル)」を参考にしました。
日本一と都道府県花で1都道府県各1つの表示・場所を紹介
都道府県花 1名前 2見頃 3花言葉 4花が見られる公園等
東京都庁第一本庁舎1F
住所 | 新宿区新宿2-8-1 |
都道府県会館地下通路
住所 | 千代田区平河町2-6-3-8-1 |
日本橋プラザ1F ふるさと情報コーナー
住所 | 中央区日本橋2-3-4 |
2024年1月~2024年12月迄の4都道府県観光紹介 予定PDF[165KB]
2024年11月の4都道府県
茨城県
県名の由来
古書にある「野バラで城を築き、賊を討った」という地名伝説に基づく。
日本一
レンコンの出荷量
●観光サイト | 観光いばらき |
---|---|
●イベント情報 | イベント情報はこちら |
県花:バラ | 県木:ウメ | 県鳥:ヒバリ |
都道府県花
おすすめ観光地
袋田の滝
牛久大仏
筑波山
主な観光地・イベント他
ⓒ茨城県「いばキラTV」⋯IBAKIRATV-
【祝・日本ジオパーク認定/絶景茨城】筑波山 |VISIT IBARAKI,JAPAN
ⓒ茨城県「いばキラTV」⋯IBAKIRATV-
【祝・日本ジオパーク認定/絶景茨城】筑波山 |VISIT IBARAKI,JAPAN
茨城県観光PR動画です。
筑波山や周辺の歴史、街並みなどを紹介します。
ⓒ茨城県「いばキラTV」⋯IBAKIRATV-
[絶景茨城] 袋田の滝(紅葉) |VISIT IBARAKIJAPAN
ⓒ茨城県「いばキラTV」⋯IBAKIRATV-
[絶景茨城] 袋田の滝(紅葉) |VISIT IBARAKIJAPAN
茨城県観光PR動画です。
茨城県久慈郡大子町にある滝と紅葉の紹介です。
ⓒ茨城県「いばキラTV」⋯IBAKIRATV-
常陸牛‐Hitachiwagyu beef‐
ⓒ茨城県「いばキラTV」⋯IBAKIRATV-
常陸牛‐Hitachiwagyu beef‐
茨城県観光PR動画です。
常陸牛を使った料理の紹介です。
5つ星の宿
無
郷土料理(農山漁村の郷土料理100選)
・あんこう鍋 ・そぼろ納豆
・あんこう鍋
店名 民宿 やまに郷作
住所 茨城県北茨城市平潟町273番地
TEL 0293-46-1178
・そぼろ納豆
店名 水戸元祖天狗納豆
住所 茨城県水戸市柳町1-13-13
TEL 0120-108-083
アンテナショップ(東京)
IBARAKIsense | |
---|---|
住所 | 中央区銀座1-2-1紺屋ビル1F |
TEL | 03-5524-0818 |
郷土料理店(東京)
いせ源 | |
---|---|
住所 | 千代田区神田須田町1-11-1 |
TEL | 03-3251-1229 |
埼玉県
県名の由来
武蔵の国府所在地であった多摩に入る際、古くは上州経由が通例だった為、一帯が「さき多摩(多摩の先の意)」と呼ばれていた事から。
日本一
晴天の日数
●観光サイト | ちょこたび埼玉 |
---|---|
●イベント情報 | イベント情報はこちら |
県花:サクラソウ | 県木:ケヤキ | 県鳥:シラコバト |
都道府県花
住所 埼玉県さいたま市 桜区大字田島3542-1 さくら草公園内
おすすめ観光地
三峯神社
城峯公園
国営武蔵丘陵森林公園
主な観光地・イベント他
ⓒ埼玉県
「秋~冬特集 埼玉の絶景」深紅の絶景、色鮮やかな花、幻想的な雲海・氷柱…季節の美しさを楽しもう!
ⓒ埼玉県
「秋~冬特集 埼玉の絶景」深紅の絶景、色鮮やかな花、幻想的な雲海・氷柱…季節の美しさを楽しもう!
埼玉県観光PR動画です。
埼玉県の秋の花や風景などの紹介です。
ⓒ埼玉県 SLパレオエクスプレス
【熊谷市】
ⓒ埼玉県 SLパレオエクスプレス
【熊谷市】
埼玉県観光PR動画です。
SLを外見、内見、空からの紹介です。
ⓒ埼玉県 ラインくだり【長瀞町】
ⓒ埼玉県 ラインくだり【長瀞町】
埼玉県観光PR動画です。
埼玉県の長瀞での川下りを舟内、空から紹介。
5つ星の宿
無
郷土料理(農山漁村の郷土料理100選)
・冷汁うどん ・いが饅頭
御当地人気料理特選
・やきとん
・冷汁うどん
店名 手打ちうどんそば子亀
住所 埼玉県加須市諏訪1丁目15-6
TEL 0480-62-2876
・いが饅頭
店名 田嶋製菓
住所 埼玉県鴻巣市北根1639
TEL 048-569-0054
・やきとん
店名 㐂よし
住所 埼玉県川口市芝新町2-11
TEL 048-266-1002
アンテナショップ(東京)
無(ナチュラルローソン 新宿駅西店) | |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿1-13-12 |
TEL | 03-5909-2298 |
郷土料理店(東京)
無
山梨県
県名の由来
山また山の「山成す」が、後に転じたものと言う。
日本一
富士山
●観光サイト | 富士の国 やまなし |
---|---|
●イベント情報 | イベント情報はこちら |
県花:フジサクラ | 県木:カエデ | 県鳥:ウグイス |
都道府県花
おすすめ観光地
清里テラス
新倉山浅間神社
忍野八海
主な観光地・イベント他
ⓒ山梨県
富士の国やまなしPR動画「知ってござるか山梨」
ⓒ山梨県
富士の国やまなしPR動画「知ってござるか山梨」
山梨県観光PR動画です。
山梨県の四季の花や、特産品、自然、祭などの紹介です。
ⓒ山梨県
河口湖の紅葉(フルHD映像)
ⓒ山梨県
河口湖の紅葉(フルHD映像)
山梨県観光PR動画です。
山梨県河口湖の紅葉と富士山の紹介です。
ⓒ山梨県
冬の忍野八海
ⓒ山梨県
冬の忍野八海
山梨県観光PR動画です。
山梨県で冬の忍野八海を紹介します。
5つ星の宿(7)
若草の宿 丸栄
住所 | 山梨県南都留郡富士川口湖町小立498 |
TEL | 0555-72-1371 |
銘石の宿 かげつ
住所 | 山梨県笛吹市石和町川中島385 |
TEL | 055-262-4526 |
全館源泉掛け流しの宿 慶雲館
住所 | 山梨県南巨摩郡早川町湯島825 |
TEL | 0556-48-2111 |
下部ホテル
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町上之平1900 |
TEL | 0556-36-0311 |
秀峰閣 湖月
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2312 |
TEL | 0555-76-8888 |
風のテラスKUKUNA
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川70 |
TEL | 0555-83-3333 |
常盤ホテル
住所 | 山梨県甲府市湯村2-5-21 |
TEL | 055-254-3111 |
郷土料理(農山漁村の郷土料理100選)
・ほうとう ・吉田うどん
・ほうとう
店名 御坂峠「天下茶屋」
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2739
TEL 0555-76-6659
・吉田うどん
店名 美也樹
住所 山梨県富士吉田市新西原4丁目3-6
TEL 0555-24-2448
アンテナショップ(東京)
富士の国 やまなし館 | |
---|---|
住所 | 中央区日本橋プラザビル1F |
TEL | 03-3241-3776 |
郷土料理店(東京)
日本料理おさむらい | |
---|---|
住所 | 中央区銀座6丁目4−8 ニューギンザビル3号館 6F |
TEL | 03-6274-6346 |
和歌山県
県名の由来
旧城下の岡山と、景勝地の和歌浦との合成地名という。
日本一
梅の収穫量
●観光サイト | わかやま観光 |
---|---|
●イベント情報 | イベント情報はこちら |
県花:ウメ | 県木:ウバメガシ | 県鳥:メジロ |
都道府県花
おすすめ観光地
アドベンチャーワールド
那智の滝
高野山
主な観光地・イベント他
ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟
わかやま観光Short_EN ~聖地リゾート!和歌山~
ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟
わかやま観光Short_EN ~聖地リゾート!和歌山~
和歌山県県観光PR動画です。
和歌山県の歴史、風景、料理、施設などの紹介です。
ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟
有田・日高エリア ~和み、わかやま~
ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟
有田・日高エリア ~和み、わかやま~
和歌山県観光PR動画です。
和歌山県の有田・日高地域の特産品、風景、歴史などの紹介です。
ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟
『温泉の旅 和歌山』 ~和み、わかやま~ なごみ
ⓒ和歌山県・和歌山県観光連盟
『温泉の旅 和歌山』 ~和み、わかやま~ なごみ
和歌山県県観光PR動画です。
和歌山県の温泉地の紹介です。
5つ星の宿(2)
むさし
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町868 |
TEL | 0739-43-0634 |
ホテル浦島
住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2 |
TEL | 0735-52-1011 |
郷土料理(農山漁村の郷土料理100選)
・くじらの竜田揚げ ・めはりずし
・くじらの竜田揚げ
店名 くじら家
住所 和歌山県東牟婁郡太地町大字太地2902-115
TEL 0735-59-2173
・めはりずし
店名 めはり寿司二代目
住所 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地2丁目2−6
TEL 0735-52-1670
アンテナショップ(東京)
わかやま紀州館 | |
---|---|
住所 | 千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F |
TEL | 03-3216-8000 |
郷土料理店(東京)
紀州山海料理 愚庵 丸の内店(グアン) | |
---|---|
住所 | 千代田区丸の内2丁目4−1 丸ビル 6F |
TEL | 03-6273-4888 |
世界農業遺産・日本農業遺産
【世界農業遺産】
社会や環境に適応しながら何世代にもわたり継承されてきた独自性のある伝統的な農林水産業とそれに密接に関わって育まれた文化、ランドスケープ及びシースケープ、農業生物多様性などが相互に関連して一体となった、世界的に重要な伝統的農林水産業を営む地域(農林水産業システム)であり、国際連合食糧農業機関(FAO)により認定されます。
認定年月と認定地域
2011年(平成23年)6月 2地域
能登の里山里海(石川県)
トキと共生する佐渡の里山(新潟県)
2013年(平成25年)5月 3地域
阿蘇草原の持続的農業(熊本県)
静岡の伝統的な茶草場農法(静岡県)
国東半島・宇佐の農業水産システム(大分県)
2015年(平成27年)12月 3地域
清流長良川の鮎~里川における
人と鮎のつながり (岐阜県)
みなべ・田辺の梅栽培(和歌山県)
高千穂郷・椎葉山の山間地農林業(宮崎県)
2017年(平成29年)12月 1地域
大崎耕地の巧みな水管理による
水田農業システム(宮城県)
2018年(平成30年)3月 2地域
静岡水わさびの伝統栽培(静岡県)
にし阿波の傾斜地農耕システム(徳島県)
【日本農業遺産】
社会や環境に適応しながら何世代にもわたり継承されてきた独自性のある伝統的な農林水産業とそれに密接に関わって育まれた文化、ランドスケープ及びシースケープ、農業生物多様性などが相互に関連して一体となった、我が国において重要な伝統的農林水産業を営む地域(農林水産業システム)であり、農林水産大臣により認定されます。
2022年(令和4年)1月現在 22地域が認定
2016年(平成28年)度 8地域
新潟県中越地域
雪の恵みを活かした稲作・養殖システム
宮城県大崎地域
大崎耕地の巧みな水管理による水田農業システム
埼玉県武蔵野地域
武蔵野の落ち葉堆肥農法
山梨県狭東地域
盆地に適応した山梨の複合的果樹システム
静岡県わさび栽培地域
発祥の地が伝える人とわさびの歴史
三重県鳥羽・志摩地域
鳥羽・志摩の海女漁業と真珠養殖-持続的漁業を
実現する里海システム-
三重県尾鷲市・北紀町
急峻な地形と日本有数の多雨が生み出す尾鷲
ヒノキ林業
徳島にし阿波地域
にし阿波の傾斜地農耕システム
2018年(平成30年)度 7地域
山形県最上川流域
歴史と伝統がつなぐ山形の「最上紅花」~日本で唯一世界でも稀有な紅花生産・染色用加工 システム~
福井県三方五湖地域
三方五湖の汽水湖沼群漁業システム
滋賀県琵琶湖地域
森・里・湖(うみ)に育まれる漁業農業が織りなす琵琶湖システム
和歌山県海南市下津地域
下津蔵出しみかんシステム
兵庫県兵庫美方地域
兵庫美方地域の但馬牛システム
島根県奥出雲地域
たたら製鉄に由来する奥出雲の資源循環型農業
愛媛県南予地域
愛媛・南予の柑橘農業システム
2020年(令和2年)度 7地域
富山県氷見地域
氷見の持続可能な定置網漁業
和歌山県高野・花園・清水地域
聖地高野山と有田川上流域を結ぶ持続的農業システム
和歌山県有田地域
みかん栽培の礎を築いた有田みかんシステム
兵庫県丹波篠山地域
丹波篠山の黒大豆栽培~ムラが支える優良種子と家族農業~
兵庫県南あわじ地域
南あわじにおける水稲・たまねぎ・畜産の生産循環システム
宮崎県田野・清武地域
宮崎の太陽と風が育む「干し野菜」と露地畑作の高度利用システム
宮崎県日南市
造船材を産出した飫肥(おび)林業と結びつく「日南かつお一本釣り漁業」
詳しくは下の文字のタッチして下さい。
世界農業遺産・日本農業遺産
【100年フードについて】
2022年3月に文化庁より我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため地域で受け継がれ愛されている食文化を掘り起こし、100年続く食文化として継承する事を目指し、伝統食品や食文化ミュージアムなどが認定されました。
伝統食品の内容
1伝統の100年フード部門 ~江戸時代から続く郷土の料理~ |
80件 |
2近代の100年フード部門 ~明治・大正に生み出された食文化~ |
23件 |
3未来の100年フード部門 ~目指せ、100年!~ |
28件 |
4有識者特別賞 | 15件 |
食文化ミュージアムの内容
1博物館 | 12 |
2道の駅 | 10 |
3食の体験・情報発信施設 | 48 |
下の文字にタッチすると詳しい内容が分かります。